FAQ
Q
営業時間は?
A
ドロップインでのご利用(コワーキングスペース、貸会議室)は24時間365日ご利用いただけます。
ご登録・ご予約・決済はknotPLACEからとなっております。
バーチャルオフィス会員・コワーキングスペース月極会員のお申し込みや、その他のお問い合わせは、
平日9:00~17:30に承っております。
土日・祝日、年末年始、夏季長期休暇期間はお休みになります。
Q
コワーキングスペースとはなんですか?
A
コワーキングスペースとは、専用の個室スペースではなく共有型のオープンスペースにて仕事をするスタイルのオフィススペースです。
Q
コワーキングスペースとシェアオフィスの違いはなんですか?
A
コワーキングスペースは、オープンな環境で仕事をするオープンなスタイルに対し、
シェアオフィスとは、場所や設備をシェアし、オフィスとして使用する貸しオフィスの様な形態になります。
Q
学生は自習室として利用可能ですか?
A
コワーキングスペースが、自習室として静かな環境でご利用いただけます。
高速で安全な無料Wi-Fi、フリードリンク、電源、複合機などが揃っており、カフェや図書館にはない集中できる環境で勉強ができます。
Q
バーチャルオフィスとはなんですか?
A
バーチャルオフィスとは、実際のオフィスではなく住所を貸し出し、電話番号転送と郵便物を転送するサービスです。
当社では、バーチャルオフィスをご利用の方は、コワーキングスペース・貸会議室もご利用いただけます。
Q
バーチャルオフィスを利用するメリットは?
A
オフィスや店舗が不要な業種・職種の方には、オフィスを維持するための家賃等の経費削減になります。
また、バーチャルオフィスを利用することで、法人登記をされる場合、公開される登記簿等にご自宅の住所や個人情報を記載する必要がないため、プライバシーを守りつつ事業を行うことができます。
Q
バーチャルオフィスの住所はどのような用途に使えますか?
A
名刺や広告・ホームページ等への掲載や法人登記用の住所としてもご利用いただけます。
Q
法人ではなく個人事業主ですがバーチャルオフィスを利用できますか?
A
法人登記を必要としない個人事業主の方にもご利用いただけます。
Q
登記が不要な場合、住所だけの利用も可能ですか?
A
住所・電話番号転送のみの「ベーシックプラン」がございますので、そちらのご利用が可能です。
Q
バーチャルオフィスの申し込みで必要書類はなんですか?
A
お申し込み頂く方によってご提出いただく書類が違います。
<共通>写真付き身分証明書、ご担当者様の名刺
<個人事業主の場合>開業届
<法人の場合>履歴事項全部証明書(発行日より3ヶ月以内)、
印鑑証明書(発行日より3ヶ月以内)
※PDF等でお送りいただければ幸いです。または申し込み時にお持ち頂いても構いません。
Q
電話の転送先を複数にできますか?
A
電話の転送先は1つとなります。
Q
契約書はありますか?
A
契約書の作成は行っておりませんが、代わりに「申込内容証明」を発行いたします。
Q
支払い方法は何がありますか?
A
ドロップインでのご利用(コワーキングスペース、貸会議室)はknotPLACEでのクレジットカード決済になります。
バーチャルオフィス会員、コワーキングスペース月極会員は銀行口座振替(口座自動引き落とし)のみになります。
Q
月極会員の場合、毎月いつまでに支払えばいいですか?
A
翌月分を毎月27日に引き落としになります。
初月利用料は無料になります。
Q
見学できますか?
A
ご利用を希望されるサービス等を事前にお知らせいただければ、ご案内させていただきます。
詳しく説明もさせていただきます。
Q
貸会議室の利用で人数が多いのですが利用可能ですか?
A
貸会議室は13名程までご利用いただけます。
土足厳禁の為スリッパの数に限りがありますので、
大人数の人数の場合はスリッパをご持参いただければと思います。
Q
貸会議室の予約方法を教えてください
A
knotPLACEにご登録いただき、ご予約ください。バーチャルオフィス会員の方はお問い合わせください。
TEL 0283-23-2680
(営業時間 9:00〜17:30 土日・祝日定休)